TRANSIT STORE
【イベント】チェコアニメ特別上映+解説トーク
【イベント】チェコアニメ特別上映+解説トーク
受取状況を読み込めませんでした
「チェコアニメの巨匠 ヤン・シュヴァンクマイエル短編上映
シュルレアリスムの魔法に浸る夜」
日程:2025年5月17日 (土)
時間: 19:00〜20:00(18:30よりお席ご案内)
会場: SPACE 2A
住所: 渋谷区猿楽町17-10 代官山アートビレッジ2F
【内容】
2025年の「旅の日」を記念し、3日間限定で旅の魅力を存分に味わえるTRANSIT FACTORYがオープン。日替わりイベントの二日目は、チェコアニメ特別上映+解説トークです!
奇妙で美しく、時に不穏なチェコアニメの世界。今回、一夜限りの特別企画として、シュルレアリスムの旗手として知られるヤン・シュヴァンクマイエル監督の代表的な短編映画2本を上映します。
上映前には、チェコアニメの研究者・赤塚若樹さんによる解説トークも開催。作品をより深く楽しみたい方や、チェコアニメの背景に興味のある方にもぴったりのプログラムです。
長年のファンはもちろん、初めて彼の作品に触れる方にもおすすめの貴重な機会です。どうぞお見逃しなく!
登壇者
赤塚 若樹(あかつか わかぎ)● 東京郊外の大学で映像文化や比較文学を講じている。翻訳書に『シュヴァンクマイエルの世界』(1999)、『チェコ・アニメーションの世界』(2013)、著書に『シュヴァンクマイエルとチェコ・アート』(2008)などがある。
短編映画
『対話の可能性』(1982年)上映時間:14分
日常の物をストップモーションでアニメートしながら、人間のコミュニケーションの複雑さを描く短編映画。三つの「対話」を通じて、コミュニケーションがいかに破壊的になりうるか、あるいは不条理で機械的になりうるかを表現し、そこに潜む力関係や感情、理解の繊細なバランスを浮き彫りにしている。
『スターリン主義の死』(1990年)上映時間:10分
スターリンの胸像を解体する過程を通して、シュヴァンクマイエルは1948年の共産党による政権掌握から、1989年のビロード革命に至るまでのチェコ共和国の歴史をこの短い作品で描き出す。
※イベントの全容はこちらから
参加料金:チケット全3種
A) TRANSIT(選べるバックナンバー付き)と上映会参加セット券
3,300円(税込)
*会場にて、ご希望のバックナンバー(定価1,980円)を1冊お渡しします。(バックナンバーの詳細は下記をご覧ください)
B) 写真集1 冊と上映会参加セット券
5,300円(税込)
* 会場にて、『TRANSIT THE LANDSCAPES』か『TRANSIT THE PORTRAITS』(定価4,180円)のいずれかをお渡しします。
C)上映会参加チケットのみ
1,800円(税込)
【イベントについて】
・ご予約いただいた方は、受付にてお申し込み時のお名前をお知らせください。
・書籍付きのチケットをお申し込みの方は、会場にてお渡しいたします
・イベント中は、録音/録画/撮影は禁止となっております
・マイバッグのご持参にご協力お願いいたします
◉選べるバックナンバー
67号 中欧/66号 台湾/65号 世界のパン/64号 フランス/63号 東南アジア/62号 コーカサス/61号 イタリア/60号 メキシコ/59号 東インド・バングラデシュ/58号 フィンランド/55号 海/54号 聖地/46号 中国の食
また、会場ではビールや軽食、TRANSITのグッズなども販売しています。
旅の雰囲気を味わいながら、ぜひゆっくりお過ごしくださいね。
ー17日の日替わりグルメはチェコ!ー
(12:00〜21:00)
WHY BEER?
代々木上原のチェコ料理店。チェコで修業した料理長による本格チェコ料理や、「ピルスナー ウルケル」公認のバーテンダーが注ぐビールが楽しめる。
リンク:Instagram|@whybeer.05
photography=YUKI KUMAGAI
