TRANSIT STORE
TRANSIT39号 キューバ(WAKEARI)
TRANSIT39号 キューバ(WAKEARI)
6000円以上のご購入で送料無料。
受取状況を読み込めませんでした
(WAKEARI ITEM)
発売日:2018/3/16
まだ読者に渡っていない新品の本でも、流通にのることで小さな傷や汚れがついてしまうことがあります。TRANSIT STOREでは、より多くの読者の方に読んでいただきたいという思いから、傷のない新品の本が売り切れてしまった場合に限り、傷が付くなどして「ワケアリ」となってしまったものを定価より少し安い価格で提供します。表紙や背表紙がピカピカでなくても、中身に変わりはありません。
*編集部で検品をして選定しています。傷や汚れのつき方には差異があります。
カリブ海に浮かぶ島国・キューバ。カストロやゲバラが主導した革命によりアメリカとの国交を断絶して以降、社会主義国としてどこかヴェールにつつまれてきた孤高の島です。スペイン統治時代の建物に暮らし、1950年代のクラシックカーが乗用車として街を走っている、そんな"時を止めたような"暮らしのキューバが、2015年、アメリカとの国交回復を宣言し世界の注目を集めました。この国交回復により、今の暮らしや風景が失われてしまうかもしれない----その岐路にたつキューバを総力特集します。
目次:
・革命のゆくえ、みんなの幸せ/ハバナ、サンティアゴ・デ・クーバ
(写真・文=安達康介)
・キューバ漂流、その源流へ/バラデロ、トリニダー、バヤモ、バラコア 他
(写真・文=山西崇文)
・夢みるキューバ/ハバナ
(写真=ニコ・ペレズ)
・なんでもない日々/サンクティ・スピリトゥス 他
(写真・文=SAYAKA YAMAGUCHI)
・スウィート・ハバナ・デイズ/ハバナ
(写真・文=在本彌生)
・キューバの一家が考えた、幸せってなんだ?
・キューバを取りまく世界
・キューバのニューウェーブ
・なぜ、キューバへ向かうのか?
・いまさら聞けないキューバ革命
・市民のたしなみと情熱
・民俗舞踊団レポ
・2010年、コムアイのキューバ旅
・歴史総まくり
・巨匠と芸術の世界
【付録】ハバナのトラベルガイド



Other Books
-
TRANSIT67号 ポーランド・チェコ・スロバキア・ハンガリー 新時代の中欧浪漫紀行
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT66号 台湾の秘密を探しに。
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT65号 世界のパンをめぐる冒険 創世編
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT64号 新しい風吹くフランスへ
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり
Collections
-
TRANSIT 最新号・バックナンバー
世界や日本の美しい風景や文化を“旅”というフィルターを通して紹介するトラベルカルチャーマガジンです。特集地を旅して感じた文章と美しい写真、歴史や風土、社会問題までを包括的・多面的に紹介します。旅する前も旅した後も、旅をしなくても楽しめる、知的好奇心に溢れた人のための雑誌です。 ※TRANSIT37号〜最新号までは、電子版(Kindle, honto, 楽天kobo, fujisanなど)も販売しています。
-
MERCHANDISE
TRANSITのオリジナルグッズです。TRANSITオリジナルフォントを使用したものや、特集地の発売記念グッズなど、ここでしか手に入らないアイテムの数々。日常使いできるものから、異国へと誘う写真ポスターまで!
-
WAKEARI ITEMS
まだ読者に渡っていない新品の本でも、流通にのることで小さな傷や汚れがついてしまうことがあります。TRANSIT STOREでは、より多くの読者の方に読んでいただきたいという思いから、傷のない新品の本が売り切れてしまった場合に限り、傷が付くなどして「ワケアリ」となってしまったものを定価より少し安い価格で提供します。表紙や背表紙がピカピカでなくても、中身に変わりはありません。