TRANSIT STORE
TRANSIT29号 美しきオセアニア 南半球の空と海と大地
TRANSIT29号 美しきオセアニア 南半球の空と海と大地
6000円以上のご購入で送料無料。
受取状況を読み込めませんでした
発売日:2015/7/31
日本から南へ向かい、赤道の先に広がるオセアニア。東西の長さが地球の1/3にもなる広大なエリアには、オーストラリア、ニュージーランド、そして海に散りばめられた小さな島々が浮かぶ。有袋類のカンガルーや飛べない鳥キーウィをはじめとする独自の進化を遂げた動物たち。南半球ゆえに位置が異なる星々。エメラルドグリーンの海や赤茶けた荒野。そんな冒険心をくすぐる南半球・オセアニアを総力特集。 オセアニアの国々を訪れて見えたのは、自然との上手な向き合い方。南半球の大きな空、海、大地とその下で暮らす彼らの生き方に、本当の"豊かさ"を探して。
目次:
・バヌアツ・タヒチ・イースター島/我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか
(写真・文=佐藤健寿)
・ニュージーランド/大自然のレッスン
(写真・文=加治枝里子)
・オーストラリア/マザーアース・スカイファーザー
(写真・文=石川拓也)
・オーストラリア/"新天地"はどこだ?
(写真・文=小林昴祐)
・オーストラリア/愛と追憶のシドニー
(文=ロバート・ハリス)
・ニュージーランド/彼女と南へ 雪、星、緑、そして海
(旅人=小島 聖、写真・文=在本彌生、スタイリング=井口さおり)
・オーストラリア・ニュージーランド/ふたつの国のゴールドラッシュ あるいは、600kmにわたるパイプライン
(写真・文=石塚元太良)
・オセアニアのふしぎ
・オセアニアと周辺の島々の考察
その他 楽園を求めたゴーギャンと土方久功/アボリジナル・アートの世界/CINEMA/AUS & NZぐるりガイド など
【付録】KYOTO くるりの京都案内
![TRANSIT29号 美しきオセアニア 南半球の空と海と大地](http://transitmagazinestore.com/cdn/shop/products/T29.jpg?v=1664186674&width=1445)
Other Books
-
TRANSIT66号 台湾の秘密を探しに。
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT65号 世界のパンをめぐる冒険 創世編
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT64号 新しい風吹くフランスへ
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT63号 インドネシア・マレーシア・シンガポール 熱狂アジアの秘境へ
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり
Collections
-
TRANSIT 最新号・バックナンバー
世界や日本の美しい風景や文化を“旅”というフィルターを通して紹介するトラベルカルチャーマガジンです。特集地を旅して感じた文章と美しい写真、歴史や風土、社会問題までを包括的・多面的に紹介します。旅する前も旅した後も、旅をしなくても楽しめる、知的好奇心に溢れた人のための雑誌です。 ※TRANSIT37号〜最新号までは、電子版(Kindle, honto, 楽天kobo, fujisanなど)も販売しています。
-
MERCHANDISE
TRANSITのオリジナルグッズです。TRANSITオリジナルフォントを使用したものや、特集地の発売記念グッズなど、ここでしか手に入らないアイテムの数々。日常使いできるものから、異国へと誘う写真ポスターまで!
-
WAKEARI ITEMS
まだ読者に渡っていない新品の本でも、流通にのることで小さな傷や汚れがついてしまうことがあります。TRANSIT STOREでは、より多くの読者の方に読んでいただきたいという思いから、傷のない新品の本が売り切れてしまった場合に限り、傷が付くなどして「ワケアリ」となってしまったものを定価より少し安い価格で提供します。表紙や背表紙がピカピカでなくても、中身に変わりはありません。