TRANSIT STORE
TRANSIT34号 オーロラのきらめく街へ 極北の夜空を見上げよう
TRANSIT34号 オーロラのきらめく街へ 極北の夜空を見上げよう
6000円以上のご購入で送料無料。
受取状況を読み込めませんでした
発売日:2016/12/16
夜空をオーロラが舞う"極北"。一年のほとんどが雪や氷に覆われるこの大地は、同時に、人類が住む北の最果てでもあります。オーロラを追いかけた先にある美しく儚い景色と、たくましい生命力に溢れた人びとの暮らし。遥か遠い"極北"の地。しかしそれは夢物語ではなく、だれかにとっての日常であり、日本の私たちにもつながっているもの。遠くて近いオーロラ世界への旅。その扉はすでに開かれているはずです。美しきオーロラと北の民の日常を総力特集。
目次:
・北の大地の歩き方/フィンランド
(写真=福岡秀敏、文=池尾 優)
・北極圏の2人の長老/アラスカ
(写真・文=石塚元太良)
・石川直樹、極北へ/グリーンランド、ノルウェー、カナダ 他
(写真・文=石川直樹)
・北の地で育まれた精神
(写真・文=在本彌生)
・アイヌの今を追って2016
(写真=森嶋一也、文=関 泰介)
第一特集 オーロラを見に行こう
・冬の夜空を見上げたなら
谷川俊太郎/星野道夫/松田青子/かくたみほ
オーロラを知る10のこと/サーミって何だ?/イヌイット・エスキモーって何だ?/星野道夫の小さなアトリエ/北の大地の動植物/極北のフォークアート/北極圏の現在 環境・経済・ライフスタイル etc.
第二特集 アイヌの静かなる大地へ
・これからのアイヌ学入門
基礎知識/世界観/風俗画/歴史/言葉/食/現代/未来
・FACES AND LANDSCAPES
宮沢りえ
・旅支度
蓮沼執太、諸岡なほ子、村松昭
【付録】
・オーロラ観賞ガイドブック
・動物イラストカード式カレンダー
Other Books
-
TRANSIT67号 ポーランド・チェコ・スロバキア・ハンガリー 新時代の中欧浪漫紀行
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT66号 台湾の秘密を探しに。
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT65号 世界のパンをめぐる冒険 創世編
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT64号 新しい風吹くフランスへ
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり
Collections
-
TRANSIT 最新号・バックナンバー
世界や日本の美しい風景や文化を“旅”というフィルターを通して紹介するトラベルカルチャーマガジンです。特集地を旅して感じた文章と美しい写真、歴史や風土、社会問題までを包括的・多面的に紹介します。旅する前も旅した後も、旅をしなくても楽しめる、知的好奇心に溢れた人のための雑誌です。 ※TRANSIT37号〜最新号までは、電子版(Kindle, honto, 楽天kobo, fujisanなど)も販売しています。
-
MERCHANDISE
TRANSITのオリジナルグッズです。TRANSITオリジナルフォントを使用したものや、特集地の発売記念グッズなど、ここでしか手に入らないアイテムの数々。日常使いできるものから、異国へと誘う写真ポスターまで!
-
WAKEARI ITEMS
まだ読者に渡っていない新品の本でも、流通にのることで小さな傷や汚れがついてしまうことがあります。TRANSIT STOREでは、より多くの読者の方に読んでいただきたいという思いから、傷のない新品の本が売り切れてしまった場合に限り、傷が付くなどして「ワケアリ」となってしまったものを定価より少し安い価格で提供します。表紙や背表紙がピカピカでなくても、中身に変わりはありません。