TRANSIT STORE
TRANSIT53号 世界のスパイスをめぐる冒険
TRANSIT53号 世界のスパイスをめぐる冒険
6000円以上のご購入で送料無料。
受取状況を読み込めませんでした
電子版発売中!
Kindle, honto, kobo, fujisan など
発売日:2021/9/15
“スパイスカレー”に魅了される人が日本全国ぞくぞく増えている。なぜこれほどスパイスが効いた食べ物に心奪われてしまうのだろうか。スパイスのルーツを遡れば、料理だけではなく古代エジプトではミイラの保存に用いられていたり、中国では漢方薬として医療に処方されてきた歴史もある。大航海時代にはスパイス原産地の利権をめぐりスパイス戦争なるものも巻き起こった。私たち人類は、スパイスとともに人生を、歴史を歩んできたのだ。世界にはどんなスパイスがある? スパイスの効能は? 進化をつづけるスパイス事情を知り、世界を旅した一冊。
目次:
・スパイスのある風景
(写真=在本彌生)
・スパイスの虹香る楽園へ
(写真=Tenzing Dakpa 文=Priya Bala)
・芳香誘う古都さんぽ
(写真・文=古川節子)
・古代の旅人からのおくりもの
(写真・文=Ali Al Shehabi)
・食べて治して医食同源の日々
(写真・文=王 偉戎)
・カレーのルーツをめぐる旅
(写真・文=水野仁輔)
・スパイスってなんだ?
・世界のカレーストーリー
・世界が恋する唐辛子
・U-Zhaanとぶらり東京スパイス旅
・食で見るインドの東西南北
・おいでよ!ホームレメディの森
・ちょっと危ない薬草学
・日本カレー狂時代
【付録】キッチンに貼りたい! スパイス56種の植物図鑑ポスター





Other Books
-
TRANSIT67号 ポーランド・チェコ・スロバキア・ハンガリー 新時代の中欧浪漫紀行
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT66号 台湾の秘密を探しに。
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT65号 世界のパンをめぐる冒険 創世編
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT64号 新しい風吹くフランスへ
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり
Collections
-
TRANSIT 最新号・バックナンバー
世界や日本の美しい風景や文化を“旅”というフィルターを通して紹介するトラベルカルチャーマガジンです。特集地を旅して感じた文章と美しい写真、歴史や風土、社会問題までを包括的・多面的に紹介します。旅する前も旅した後も、旅をしなくても楽しめる、知的好奇心に溢れた人のための雑誌です。 ※TRANSIT37号〜最新号までは、電子版(Kindle, honto, 楽天kobo, fujisanなど)も販売しています。
-
MERCHANDISE
TRANSITのオリジナルグッズです。TRANSITオリジナルフォントを使用したものや、特集地の発売記念グッズなど、ここでしか手に入らないアイテムの数々。日常使いできるものから、異国へと誘う写真ポスターまで!
-
WAKEARI ITEMS
まだ読者に渡っていない新品の本でも、流通にのることで小さな傷や汚れがついてしまうことがあります。TRANSIT STOREでは、より多くの読者の方に読んでいただきたいという思いから、傷のない新品の本が売り切れてしまった場合に限り、傷が付くなどして「ワケアリ」となってしまったものを定価より少し安い価格で提供します。表紙や背表紙がピカピカでなくても、中身に変わりはありません。