TRANSIT STORE
TRANSIT62号 コーカサスが呼んでいる!
TRANSIT62号 コーカサスが呼んでいる!
6000円以上のご購入で送料無料。
受取状況を読み込めませんでした
発売日:2023/12/15
ジョージア、アルメニア、アゼルバイジャン。近年、国際社会のなかでも、旅先としても注目を集める3国は、黒海とカスピ海に挟まれた大コーカサス山脈の南に広がっています。古くから文化や民族が行き交い発展してきた彼の地は、険しい山々や広大な湖など豊かな自然地形を擁し、数々の神話の舞台になったり、伝承によればエデンの園があったといわれるなど神秘的な場所。一方でロシアや中東、ヨーロッパの間に位置することから周辺大国の支配下に置かれたり、戦乱に巻き込まれるなど混沌の歴史も存在します。ソ連崩壊後の1991年にはそれぞれ独立をはたし、育んできた文化やアイデンティティへの誇りを胸に、独自に歩みを進める3国。ワイン発祥ともいわれる食文化や秘境に佇む修道院、伝統的な暮らしを営む山岳の民、オイルマネーで成長する街まで。まだ見ぬ景色を求めて、コーカサスへと旅に出ました。
<取材企画>
ぐるぐるグルジア、20年前の物語のつづき
ジョージア/アジャラ地方、イメレティ地方、パンキシ渓谷
写真・文 =高橋ヨーコ
ジョージアの原点を探して
ジョージア/ムツヘタ、メスティア、ウシュグリ
写真・文 =上田優紀
古代から受け継ぐ 魂のラグビー
ジョージア/シュフティ
写真・文 = ANTOINE BOUREAU
アルメニアのこころは、いつだってここに
アルメニア/エレバン、ガルニ、 ゲガルド、ホル・ヴィラップ、セヴァン湖、ギュムリ、タテヴ、ハフパット
写真=木本日菜乃 文=諸角優英(TRANSIT)
2017年のナゴルノ・カラバフ
写真・文 =在本彌生
アゼルバイジャン、その興隆のあいだで
アゼルバイジャン/バクー、ヤナルダグ、ゴブスタン、キナルグ
写真=佐藤健寿 文=岡田環
アゼルバイジャン、闘う男たち
─ ケラモフ、ムサエフらに訊く格闘技の現在
写真・文=佐藤健寿
<特集企画>
旅もワインも大好きな黒島結菜さんへ。
次の旅、コーカサスはいかが?
コーカサスに誘われて
3国を知るためのアウトライン
北コーカサスってなんだ?
ピロスマニが描いたジョージア
神秘のコーカサス史
わたしの好きなジョージア案内
トビリシトラベルMAP &ガイド/藤原 ヒロシ Interview/芸術作品とめぐるローカルトリップ/ティムラズ・レジャバ大使オススメの地方旅/春夏秋冬のアクティビティ/トラベルインフォメーション
コーカサスのパワー自慢! アスリート & ファイター
南風食堂に学ぶ ジョージア料理レシピ
コーカサス美食図鑑
世界最古のワイン案内
アルメニアでしたい10のこと
パラジャーノフとは何者か
コーカサス3国建築くらべ
ナゴルノ・カラバフ争いの100年
現代コーカサス社 会の光と闇
3国のリアル/コーカサス世界の気になるカンケイ/ウクライナ侵攻で変わるトビリシの風景/コーカサスの民 対談:菱田雄介×竹岡寛俊/TUMOセンターに潜入!/世界各地に暮らすアルメニアの同胞たち/オイルマネーとアゼルバイジャン経済/3国リーダー点描
アゼルバイジャンでしたい10 のこと
十字路で交差する手仕事
〈連載〉
World View
・今日の世界…リビア
・遠くへ旅するちいさな言葉…フィンランド
・未来を拓く市民会議…スペイン
・80億分の1…キューバ
NIPPONの国立公園 季節を彩る湿原の世界
尾瀬国立公園
写真=根本絵梨子 文=林紗代香(TRANSIT)
![TRANSIT62号 コーカサスが呼んでいる!](http://transitmagazinestore.com/cdn/shop/files/9784065340387.jpg?v=1701785749&width=1445)
![TRANSIT62号 コーカサスが呼んでいる!](http://transitmagazinestore.com/cdn/shop/files/9784065340387_02.jpg?v=1709279404&width=1445)
![TRANSIT62号 コーカサスが呼んでいる!](http://transitmagazinestore.com/cdn/shop/files/9784065340387_01.jpg?v=1709279404&width=1445)
![TRANSIT62号 コーカサスが呼んでいる!](http://transitmagazinestore.com/cdn/shop/files/9784065340387_03.jpg?v=1709279404&width=1445)
![TRANSIT62号 コーカサスが呼んでいる!](http://transitmagazinestore.com/cdn/shop/files/9784065340387_04.jpg?v=1709279404&width=1445)
![TRANSIT62号 コーカサスが呼んでいる!](http://transitmagazinestore.com/cdn/shop/files/9784065340387_05.jpg?v=1709279404&width=1445)
![TRANSIT62号 コーカサスが呼んでいる!](http://transitmagazinestore.com/cdn/shop/files/9784065340387.in01.jpg?v=1709279533&width=1445)
![TRANSIT62号 コーカサスが呼んでいる!](http://transitmagazinestore.com/cdn/shop/files/9784065340387.in02.jpg?v=1709279533&width=1445)
![TRANSIT62号 コーカサスが呼んでいる!](http://transitmagazinestore.com/cdn/shop/files/9784065340387.in06.jpg?v=1709279533&width=1445)
![TRANSIT62号 コーカサスが呼んでいる!](http://transitmagazinestore.com/cdn/shop/files/9784065340387.in09.jpg?v=1709279533&width=1445)
![TRANSIT62号 コーカサスが呼んでいる!](http://transitmagazinestore.com/cdn/shop/files/9784065340387.in16.jpg?v=1709279662&width=1445)
Other Books
-
TRANSIT66号 台湾の秘密を探しに。
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT65号 世界のパンをめぐる冒険 創世編
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT64号 新しい風吹くフランスへ
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
TRANSIT63号 インドネシア・マレーシア・シンガポール 熱狂アジアの秘境へ
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり
Collections
-
TRANSIT 最新号・バックナンバー
世界や日本の美しい風景や文化を“旅”というフィルターを通して紹介するトラベルカルチャーマガジンです。特集地を旅して感じた文章と美しい写真、歴史や風土、社会問題までを包括的・多面的に紹介します。旅する前も旅した後も、旅をしなくても楽しめる、知的好奇心に溢れた人のための雑誌です。 ※TRANSIT37号〜最新号までは、電子版(Kindle, honto, 楽天kobo, fujisanなど)も販売しています。
-
MERCHANDISE
TRANSITのオリジナルグッズです。TRANSITオリジナルフォントを使用したものや、特集地の発売記念グッズなど、ここでしか手に入らないアイテムの数々。日常使いできるものから、異国へと誘う写真ポスターまで!
-
WAKEARI ITEMS
まだ読者に渡っていない新品の本でも、流通にのることで小さな傷や汚れがついてしまうことがあります。TRANSIT STOREでは、より多くの読者の方に読んでいただきたいという思いから、傷のない新品の本が売り切れてしまった場合に限り、傷が付くなどして「ワケアリ」となってしまったものを定価より少し安い価格で提供します。表紙や背表紙がピカピカでなくても、中身に変わりはありません。